ホームページ >

深紡Aは2012年第二次臨時株主総会決議公告を発表する。

2012/7/16 15:28:00 33

深紡織、株主総会、決議公告

ディープ紡績A:2012年第二次臨時株主総会

決議公告


公告日2012-07-13


証券コード:000045、200045証券略称:深紡A、深紡織B公告番号:2012-28


深セン市紡織(集団)株式有限会社


 


当社及び董事会の全員は、情報開示の内容が真実で、正確で、完全であり、虚偽記載、誤認性陳述又は重大な遺漏がないことを保証します。


特別なヒント:


1、今回の株主総会には否決議案が現れていない。


2、今回の株主総会は前回の株主総会決議の変更には及ばない。


一、会議の開催状況


(一)会議時間:


1、現場会議の開催日時:2012年7月12日午後14時30分


2、ネット投票時間:


深セン証券取引所を通じて

取引

システムはネット投票の具体的な時間は2012年7月12日午前9時30分から11時30分までで、午後13時00分から15時までです。


深セン証券取引所のインターネット投票システムを通じて投票する具体的な時間は、2012年7月11日午後15時から2012年7月12日午後15時までです。


(二)現場会議開催場所:深セン市福田区華強北路3号深紡ビル六階会議室


(三)開催方式:現場採決とネット投票を結合する


(四)招集者:会社取締役会


(五)現場会議司会者:王浜董事長


今回の会議の開催は「会社法」、「会社定款」及び「株主総会議事則」の規定に適合しています。


二、会議の出席状況


1、出席の全体状況:


会議に出席する株主及び株主授権委託代表14人は、代表株式199,610,062株で、会社の議決権株式総数の59.32%を占める。

内訳:A株の株主及び株主授権委託代表11人は、代表株式199,498,712株で、会社の議決権株式総数の59.28%を占め、B株の株主及び株主授権委託代表3人は、代表株式111,350株で、会社の議決権株式総数の0.03%を占めている。


2、現場会議に出席する状況:


会議に出席する株主及び株主の授権委託代表8人は、代表株式199,317,192株で、会社の議決権株式総数の59.23%を占めている。

内訳:A株の株主及び株主の授権委託は5人を代表し、代表株は199,205,842株で、会社の議決権の総株式総数の59.20%を占め、B株の株主及び株主の授権は3人を代表し、代表株は111,350株で、会社の議決権の株式総数の0.03%を占めている。


3、インターネットを通じた投票状況:


ネットを通じて投票した株主6人は、株式292,870株を代表し、会社の議決権のある株式総数の0.09%を占めている。

内訳:A株の株主は6人で、代表株は292,870株で、会社の議決権株式総数の0.09%を占め、B株の株主は0人で、代表株は0株で、会社の議決権株式総数の0%を占めます。


4、会社の取締役、監事が会議に出席し、高級管理者及び今回の大会の立会人弁護士が会議に出席しました。


三、提案審議と採決状況


会議は現場記名投票とネット投票で採決され、以下の議案が審議されました。


(一)子会社が深セン発展銀行株式有限公司深セン江蘇ビル支店に与信限度額を申請して担保を提供することについての提案


議決状況:199,436,262株(そのうち、B株111,350株)は、会議に出席するすべての株主の議決権の99.919%を占め、173,800株(そのうち、B株0株)に反対し、会議に出席するすべての株主の議決権の0.0871%を占め、棄権0株(そのうち、B株0株)は、席会議のすべての株主の議決権の0%を占める。


採決結果:可決。


(二)「株主見返り計画(2012-2014年)」の制定に関する提案


議決状況:199,542,062株(そのうち、B株111,350株)は、会議に出席するすべての株主の議決権の99.959%を占め、68,000株(そのうち、B株0株)に反対し、会議に出席するすべての株主の議決権の0.0341%を占め、棄権0株(そのうち、B株0株)は、席会議のすべての株主の議決権の0%を占める。


採決結果:可決。


(三)「定款」の修正に関する提案


議決状況:199,436,262株(そのうち、B株111,350株)に同意し、会議に出席するすべての株主の議決権の99.919%を占め、173,800株(そのうち、B株0株)に反対し、会議に出席するすべての株主を占めている。

株主

議決権の0.0871%、棄権0株(うち、B株0株)は、会議に出席するすべての株主の議決権の0%を占める。


議決結果:今回の株主総会に出席した議決権のある株主及び株主代理人が保有する議決権の2/3以上を獲得して可決する。


{pageubreak}


 


(四)「株主総会議事則」の改正に関する議案


議決状況:199,436,262株(そのうち、B株111,350株)は、会議に出席するすべての株主の議決権の99.919%を占め、173,800株(そのうち、B株0株)に反対し、会議に出席するすべての株主の議決権の0.0871%を占め、棄権0株(そのうち、B株0株)は、席会議のすべての株主の議決権の0%を占める。


採決結果:可決。


(五)「取締役会議事則」の改正に関する案件


議決状況:199,436,262株(そのうち、B株111,350株)は、会議に出席するすべての株主の議決権の99.919%を占め、173,800株(そのうち、B株0株)に反対し、会議に出席するすべての株主の議決権の0.0871%を占め、棄権0株(そのうち、B株0株)は、席会議のすべての株主の議決権の0%を占める。


採決結果:可決。


(六)「監事会議事規則」の改正に関する案件


議決状況:199,436,262株(そのうち、B株111,350株)は、会議に出席するすべての株主の議決権の99.919%を占め、173,800株(そのうち、B株0株)に反対し、会議に出席するすべての株主の議決権の0.0871%を占め、棄権0株(そのうち、B株0株)は、席会議のすべての株主の議決権の0%を占める。


採決結果:可決。


(七)会社の経営範囲の見直しに関する案件


議決状況:199,436,262株(そのうち、B株111,350株)は、会議に出席するすべての株主の議決権の99.919%を占め、173,800株(そのうち、B株0株)に反対し、会議に出席するすべての株主の議決権の0.0871%を占め、棄権0株(そのうち、B株0株)は、席会議のすべての株主の議決権の0%を占める。


採決結果:可決。


(八)「定款」の修正に関する補足案


議決状況:199,436,262株(そのうち、B株111,350株)は、会議に出席するすべての株主の議決権の99.919%を占め、173,800株(そのうち、B株0株)に反対し、会議に出席するすべての株主の議決権の0.0871%を占め、棄権0株(そのうち、B株0株)は、席会議のすべての株主の議決権の0%を占める。


議決結果:今回の株主総会に出席した議決権のある株主及び株主代理人が保有する議決権の2/3以上を獲得して可決する。


四、弁護士が提出した法律意見


(一)弁護士事務所名称:広東盛唐弁護士事務所


(二)弁護士の名前:張硯坤、朱漢


(三)結論的な意見:


弁護士は、会社の今回の株主総会の招集と開催手順、出席者と招集者の資格、議決手続などはすべて「会社法」、「上場会社株主総会規則」(2006年改訂)などの法律、法規、規範性文書及び「株主総会ネットワーク投票実施細則」、「会社定款」、「株主総会議事則」の規定に適合しており、議決結果及び会議で形成された決議は合法的に有効であると主張している。


五、検査書類


(一)深セン市紡織(集団)株式有限公司2012年第二回臨時株主総会決議;


(二)広東盛唐弁護士事務所「深セン市紡織(集団)株式有限公司2012年第二回臨時株主総会に関する法律意見書」。


ここに公告する。


深セン市

紡績

(グループ)株式会社


重役会議


二○二年七月十三日

  • 関連記事

紡績業界の収入の伸びが激しく、A株の投資習慣の過大評価をゆるめる。

業種の株式市場
|
2012/6/24 20:21:00
40

投資機構は服装の盛大な宴会に赴くことを争う。

業種の株式市場
|
2012/6/24 17:21:00
52

「2012中国上場企業の時価管理実績評価報告」がこのほど発表された。

業種の株式市場
|
2012/6/20 22:20:00
39

市場の持続的な消極的な影響を受けて、鄭綿は止まった。

業種の株式市場
|
2012/6/5 18:48:00
18

紡績服装プレートは投資機構の青写真を再獲得しました。

業種の株式市場
|
2012/5/29 10:45:00
27
次の文章を読みます

蘇州呉江:初めての宋錦のハンドバッグが市場を震撼させました。

先日、蘇州シルク博物館と呉江鼎盛シルク有限公司が共同で開発した宋錦ファッションバッグは7月中旬に量産して発売されます。この技術は伝統的な工芸を継承しています。応用分野も広げています。業界の技術進歩の表れです。